TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

ブローバイの取り出しを増やす③

前回、機械式燃料ポンプあとに自作のブローバイアタッチメントを取り付け、さらにクランクケース内の減圧を期待してホースに灯油ポンプの弁を仕込んでみました。

 

少し走ったあと各部をチェックしてみたのですが、問題が2つ。

 

まず、ホースからはブローバイというより、オイルそのものが出ているみたいです。

 

それから、写真ではイマイチわかりにくいのですが、アタッチメントのキワ(下側)からオイルがにじみ出ている、つまりオイル漏れです。

 

ホースからオイルが出るのは、オイルを分離させていなかったからかな?とりあえず、ステンレスのメッシュがあったので、それを切ってホースに突っ込んでみました。(ホントは、スチールたわしがあればよかったんですが…)

 

オイル漏れ対策は、取付け部の面を出してのやり直しです。

 

アタッチメントは、取付け時に作業しにくかったので、蛇口の角度を変えました。

 

ガスケットも厚いものに替えて、液体ガスケットもちょっといいヤツを使って、たぶんこれでダイジョブでしょう。

このあと、ステンメッシュを仕込んだホースを取り付けて完了です。

 

ブローバイの流れ。

タイミングチェーンカバーのエントツからと、ロッカーカバーから合流した先に逆止弁(「三栄水栓 PC逆止弁コア」のスプリング抜き)を仕込んで下方へ。

 

クラッチハウジング、ドロップギアのところのエントツの出口に、同じく三栄水栓の逆止弁を。

 

そして、今回のクランクケースからの灯油ポンプ弁付き。

 

走ってみた感じは、確かに軽く回る感じがします。ちゃんと弁が働いて減圧されているんでしょうね。よく言われるように、エンジンブレーキも弱くなったような感じがします。ただ今日は、以前から悩まされている回転が落ちにくい症状が少し出ていて、それのせいなのか、減圧した結果なのかよくわかりにくかったです。

twinchoke.hatenablog.com

 

ただ、エンジンが軽く回るのは素晴らしいのですが、エンジンブレーキが弱くなるのは、ブレーキに不安と不満を抱えるワタクシのミニにとっては、あまり好ましいことではありません。この辺は課題ですね…

 

 

下に潜って点検しているときに、ついでに例のタコ足とポットジョイントを確認したのですが、えぐれを埋めたパテはなくなっていました。

また当たっている?と心配したのですが、タコ足の取付け直しが微妙な位置関係を変えたのか、クリアランスは今までより広がっています。パテは振動で剥がれ落ちたのでしょうか?もうちょっと走って様子見ですね。

 

それから、クランクのブローバイから後方がオイルまみれになっていて、そんなに漏れるか!?と、ちょっとうろたえていたのですが、漏れはもっと前方から。

画像ではちょっとわかりにくいですが、弁より前の方から漏れています。たぶんこの上のタイミングチェーンカバーから…のような感じです。

 

次はこのオイル漏れ修理ですね・・・