TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

ドライブシャフトアウターブーツの交換

最初に破れを発見してから数ヶ月、悪あがきを続けてきましたが今日ようやく交換です。
予想はしていましたが作業はスムーズにはいきません。
初めてやるところだから仕方ないですかね(^^;


まずはハブのセンターナットでいきなりつまづきました。
イメージ 1

ちょっとナメてしまいました(汗)
ソケットのサイズが微妙にあってないんですよね。ま、でも何とか使えそうです。


ディスクを外してみるとスプラインのとこに何とかグリス(名前知りません)が塗られていました。
イメージ 2

ここは4、5年前にショップでやり直しています。

その時はベアリングが逝ってたのに聞こえぬ振りをしていたおかげで、アウタージョイントとドライブフランジを交換するハメになりました。ハブはかろうじて助かりましたが、でもギリギリだったと言われました。
早く修理しなかったおかげで、被害が拡大してエライ出費でしたね。


ゴム手はまだ十分元気です(笑)
イメージ 3

ショップできちんとやってもらってても、やっぱり水は入るんですね。

インナーブーツのバンドを切って、
イメージ 4

ドライブシャフト摘出。

分離しました。
イメージ 5

今頃ですけど(汗)、FLOWさんがおっしゃってた事がやっとわかりました。

イメージ 6

ブーツ破れた状態で結構走ってしまいましたが、砂とか大丈夫かな?
見た目にはきれいそうだったからこのままいきます。洗うの面倒だし(汗)



ハブの方は外したあと砂がグリスに混ざったのでバラシです。
イメージ 7

アウターシールだけ予備があったので外側は壊して外し、内側はシールごと打ち抜きました。

イメージ 8

洗浄容器は、ONBORO ALFAさんの記事を見てマネしてます。小物洗いには最適ですね。



心配だった流用品は、大径側が純正より若干大きめでした。
イメージ 9

バンドで締めれる範囲だったのでたぶん問題はないんでしょうけど。


イメージ 10

インナーのブーツはとりあえずそのまま戻しました。
流用品はジャバラがタコ足に干渉するかもと思ったんですけど、もう一個買ってたからとりあえずあてがってみればよかったです。


途中でニコイチくんの様子をチェックしたら、タイラップで留めてる辺りがちょっと怪しい。
イメージ 11

ちょうどニコイチな部分なんですけど、はみ出たグリスでセメダインが侵されたのかネトッっとしていました。
今後も要チェックですね。


今日の作業で気になったのですが、シャフトってガッチリ差し込まれているわけではないんですね。
それと、アウタージョイントがきちんとはまってるのかがよくわからない。
外れそうではないからはまってるんでしょうけど、カチッとかそういうのがないからすごく心配です。
この辺が素人丸だしなところですね。


とりあえず今日はここまでです。
明日はハブを塗って組み上げます。

イメージ 12

正月と同じですね(笑)