TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

今年こそ脱オーバーヒート③

その③、昨日の作業です。
この日は、まず車の移動から。
 
浄化槽の点検だから動かしてくれと、業者から連絡があったそうで。
でも、ラジエータ外してるから押さなきゃいけないんですよね。
イメージ 1
道路側は傾斜があってあんまり前後に動かせないから、切り返し大変です。
 
浄化槽の点検予定日はだいぶ前だったので、ミニのラジエータ外す前に来てくれればいいのにってずーっと待ってたんですけど、全然来なかったんですよね。でも実は、業者は毎日来てて、「今日も車があるな…でも明日はないだろうからまた明日来よう」ってやってたみたいです。
まったく、アホな業者です。おかげで作業始める前から疲れてしまいました。
 
 
さて、例のサーモハウジングのブラストは一向に進まないから、昨日は早々にあきらめて他のパーツの塗装をやることにしました。幸い、梅雨の中休みで晴れたのでちょうどよかったです。
 
塗料は、ラジエータ周りは錆びるからやっぱりアレやな…と、出してみたらフタが開いてる…(汗)
イメージ 2
 
イメージ 8
下の方まで、完全に固体化しておりました(涙)
 
なら、小分けしてた方はどうだろう…?
イメージ 9
 
イメージ 10
漏れて固まってフタが開きません(汗)
 
仕方ないから、ドリルでグリグリやりました。
イメージ 11
中身は、粘度は増してましたが何とか使えそうです。
よかった…。
 
ということで、PORだから下地はザーッとでいいですね。 
イメージ 12
はい、テキトーに済ませました。
しかし、ちょっといい加減すぎですかね?(汗)
 
あとは一応脱脂もやって、久しぶりに ストーブを出しました。
イメージ 13
 
イメージ 14
たしか、PORの乾燥は温度とは関係なかったんですよね。
ま、でもプーリーは普通の塗料だしそのついでです(^^;
 
しかし、暑い時に車庫の中でストーブ焚くもんじゃないですね。
重ね塗りしながらお昼も食べずに車庫内の片付けやってたら、若干熱中症気味に…(汗)
 
フラフラしてきたので、外に出て余ったPORをエンジンルームに塗りたくることにしました。
でも、急遽なので下地処理なしです。油分もあるし、ゴミもホコリもありますが気にせず塗りこみます(笑)
イメージ 3
 
外すのがメンドクサかったからグロメットにもブッシュにもそのまま塗っときました(笑)
イメージ 4
 
あと、ヘッドの「一部」にも(笑)
たぶん油でぺローンと剥がれてくるんでしょうね。
イメージ 5
 
イメージ 15
ザーッとやったんで仕上がりはもちろん汚いですけど、そのうち油とかでドロドロになって目立たなくなるでしょう(笑)
 
イメージ 6
残すはこの部分だけです。
 
 
そして…イメージ 7
PORの作業のあとはお決まりですね。
豪快に塗ってしまいました(汗)