TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

正月の続き…の続き

昨日の続きです。
今日組んでしまわないと、明日会社に行けません。

今日はアホの副産物が活躍しました。
イメージ 1


イメージ 2

あ、因みにここは両親の車庫です。

車の両端をこんな風に間借りしてます。
イメージ 3


イメージ 4

この狭いスペースでストーブつけての作業でした。

お袋の車が出ていったので、帰って来るまでの間にスペシャル塗装ブース(onboro ALFAさんのマネして作りました)で急いで塗装です。
イメージ 5


イメージ 6


乾燥を待つ間にランチタイムしました。
イメージ 7

ごちそうさまでした。

お食事が終わってもまだまだ乾くまでには時間が掛かるので、反対側のキャリパーピストンの状態を確認。
イメージ 8

ま、予想はしてましたが。
しかし、腐食が激しいのは何故か外側なんですね。何ででしょう??

...

まだまだ、乾燥待ちなので
イメージ 9

いっぱい作りました(笑)
これで、立て放題です。


そろそろ乾いてきたので、組む準備です。

バッドの箱を開けたらこんなものが入っていました。
イメージ 10


イメージ 11

こうするって事ですよね?たぶん…

で、いきなり組み上がりです(汗)  ※実際の色とは異なります
イメージ 12

グリスで手がヌルヌルだったので、途中の写真ありません。

シールが2種類あって一番上にシールリテーナー(とかいう名前だったかな?)がはまります。
このリテーナーなるもの、バラす時ちょっと固かったので心配してましたが、
イメージ 13

やっぱり組む時失敗してしまいました。
均一に力をかけないとダメですね(^^ゞ
幸いにも、1個余分に入っていたので事なきを得ましたが。
私みたいなアホがいるから、メーカーも気を利かせてるんでしょうか?

せっかく塗ったのですが、組む時にだいぶ傷を入れてしまいました。   ※実際の色とは異なります
イメージ 14


イメージ 15

でも、まだこれはマシな方です。
この後のエア抜きで、悲惨な事になってしまいました。

犯人は、コイツ
イメージ 16

数えるほどしか使ってないのですが、ワンウェイバルブが詰まったらしくノンウェイになってフルードがブチューッて吹き出てしまいました。
色も、ダラ~ッってなってしまいました(涙)

せっかくクリアまで吹いていたのに…
パーツクリーナーかけたのもマズかったですね。
水にしとけばよかった。

適当に補修しときましたが、時間かけてやったのにガッカリです。
なので、写真はありません(^^;


問題のバルブは、掃除して詰まりを取ってみましたが、今度はツーウェイになってしまいました(再涙)
結局、二人でやった方が無難ですよね。
ブレーキは嫁に踏んでもらいました。
エア抜きはブレーキラインを通した夫婦の会話」(だったっけ?)なんですよね(しみじみ)

結婚、丸・・・・7年と1日の出来事でした。