TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

作業いろいろとコブラ復活作戦

この前の、ウインカーのバチバチは、ご指摘のあった通り、プラスとマイナスを反対につないでいました…(汗)

端子の右が室内側、左が電球側で、配線の色はちゃんと分けていたのに、端子のプラマイがテキトーで…
イメージ 1
この端子、もうずいぶん前にやったところなんで…と言い訳をしつつ…

端子といえば、ライトの配線のことろ、左右からの配線とスイッチからの配線を繋ぐ純正の端子。
イメージ 2
テープ巻いてるのは、配線がバキバキになって被覆が割れて危ないからですが、そもそも純正の端子使わなくてもいいんじゃねえの?と、新しくしてみましたが…

イメージ 3
見た目だけで言うと、ゴチャゴチャになってしまいました。
見ていて気持ち悪いです…
なんかいい方法ないものでしょうか。

コザコザした作業をもう一つ。
ドライバーのグリップをシフトノブとして使っていましたが、結構長さがあるので手元が近くなるのはいいのですが、その分ストロークが大きくなって、だんだん気に入らなくなってきていました。
イメージ 4
そこで思い切って短くしようと、先ずタップを深めに延長していて、タップのサイズを間違えてネジ山がなくなってしまいました…

イメージ 5
タップはやり直すとして、とりあえずは短くしました。
現在、進行中です。


さて、骨と皮だけになったコブラのリフレッシュ。
イメージ 6
背中が痛いので、破けたたところからスポンジを突っ込んでみたら、不自然にボコって…

まだ材料が全部揃っていませんが、とりあえずバラします。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
ミシン目のところから切れてしまっています。
裏から何かあててミシンで…ウチにミシンとかあったっけ?

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
きたねーです…
このウレタンのカス、すげーベタベタする。

イメージ 14
洗いました。
接着剤とウレタンカスとサビでフレームが一番汚かったです。

イメージ 13
大きい皮は、外に干しました。

続きは次の休日に。