TWINCHOKE

MINI のことや、MINI 以外のこと

マスターバックのオーバーホール①

新品のタコ足を取り付けたあとはブレーキをやりたかったんですけど、どうしても乗らなきゃいけない用事があって無理して走りましたが、調子悪かったブレーキの症状が進んでペダルを踏んでいないのに効きっぱなしになってしまいました。

吹けないし、坂で足を離しても止まってしまう。ペダルは最初から固くて即効きで踏み込めない状態に…

 

その時は、仕方がないので負圧のホースを外して走りました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185428j:plain

 

怖い思いは懲り懲りなので、帰宅後すぐに作業開始です。ただ、以前ばらした時 と作業環境が違って今回は自宅です。作業台とデカい万力がありません。

 

少し悩みましたが、車載の状態で本体(フタ?)を開けることにしました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185432j:plain

ただ、これだと叩くことができる場所が見える場所なので、少々問題が残ります。

 

残りは車から外してばらしました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185437j:plain

 

以前ばらした時とは比べ物にならないほどサビサビでした。

f:id:TWINCHOKE:20201118185441j:plain

f:id:TWINCHOKE:20201118185445j:plain

 

この、シャフトを留めるパーツ(名前知りません)はリペアキットには入っていないので、サビを落として使いまわしです。

f:id:TWINCHOKE:20201118185449j:plain

 

ちょっと気になったのですが、気圧室側が水滴でビチャビチャになっていました。ま、それでサビたんでしょうけど、前回はそんなことなかったし、何でかな?

 

リペアキットに入っていないパーツは、洗浄してサビを落として色を塗ってと、毎日帰宅後に少しずつ作業しました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185514j:plain

 

仮組みしようとして、組み方がわからなくなりました。

前回と一緒、相変わらずです。  

twinchoke.hatenablog.com

 

仕方ないので、予備のヤツをばらしました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185519j:plain

 

そしたら残念?なことに、こっちの方が全然状態がいいし…

f:id:TWINCHOKE:20201118185525j:plain

 

ゴムもしっかりしている…

f:id:TWINCHOKE:20201118185531j:plain

 

プッシュロッドも綺麗だし例のシャフトを留めるヤツもほとんどサビていないし…

f:id:TWINCHOKE:20201118185537j:plain

こっちを部品取りにしておけばよかったかもしれませんが、もう色を塗ったので仕方ないです。

 

組み方がわかったので作業再開なんですが、この中央にはまるゴム、リペアキットの新品(左)と、古いの(右)で形が違っています。

f:id:TWINCHOKE:20201118185542j:plain

 

バリと裏側の形が違っています。ちなみに予備のヤツも右と同じ形でした。

f:id:TWINCHOKE:20201118185553j:plain

両方はめてみて新品の方が気密性がありそうだったのですが、代わりに動きは渋くなります。悩みましたが結局新品を選択しました。※この部分は動かなくてよいと後で気づきました

 

付属のグリスを塗る場所をよく考えて、要らないところに無駄に塗らないように(前回はベッタベタに塗りたくったので、もしかしたらそれが調子悪くなったリ湿気がたまったりした原因かも)しました。

f:id:TWINCHOKE:20201118185557j:plain

このあと、プッシュロッドは状態の良かった予備のヤツを組み込み、本体(のフタ?)がビヨ~ンとならない程度に軽く締めて、残りは休みだった今日、車載して叩き込んだら久しぶりに気持ちよく走れるな(ギア、クラッチの問題は別にして)と、思っていたのですが…

 

なぜか、うまくいきませんね…いつものように(私の場合)

 

                            ②につづきます